工業向けテント施工例一覧
開閉式の日よけテントで全天候型に
倉庫前面に、荷捌き場や搬入作業のスペースを確保する為に設置した日よけテント。
開閉式を採用することで、晴天のときなどはテント屋根部分を開け、陽ざしの調整を行うことができます。
開閉方法は、電動式と手動式からお選びいただけます。
続きを読む: 開閉式の日よけテントで全天候型に
2棟の建物間に設置した開閉式テント
並列に建てられた2棟の倉庫間に、大型の開閉式テントを取り付けた事例です。
各倉庫の屋根に被せる形で施工しているので、雨の吹き込みも抑えることができ、見た目もすっきりとした仕上げとなっています。
続きを読む: 2棟の建物間に設置した開閉式テント
日よけ前面に取り付けたテントカーテン
建物の前面に伸びている屋根に、テントカーテンを設置した施工例です。
荷物の搬入などに利用するスペースですが、テントカーテンを利用することで、風雨を避けることが出来、一時保管用の倉庫としても機能しています。
続きを読む: 日よけ前面に取り付けたテントカーテン
空きスペース全面に設置した日よけテント
建物前の屋外スペース全面に、日よけテントを設置した施工例です。
透光性の高い生地を使用することで、電灯を点けなくても明るい空間となっています。
また、テントカーテンやシャッターを取り付けることで、テント倉庫として利用することもできます。
続きを読む: 空きスペース全面に設置した日よけテント
通路スペースに大型のテント屋根を設置
広い通路スペースの幅いっぱいに、大型のテント屋根を設置した施工例です。
広いテント空間が出来上がったことで、天候に左右されず、作業効率もUPします。
続きを読む: 通路スペースに大型のテント屋根を設置
防音効果も高い日よけテント

続きを読む: 防音効果も高い日よけテント
日よけテントの設置でデッドスペースが倉庫に
建物と外壁のすき間に日よけテントを設置することで、これまでのデッドスペースが倉庫機能を持つようになり、敷地利用の効率化を図った施工例です。
続きを読む: 日よけテントの設置でデッドスペースが倉庫に
一時保管用のテント倉庫
建物の2つの出入り口を結ぶ形で設置したテントの施工事例です。
連絡通路としての機能もありますが、一時保管用のテント倉庫として活用しています。
続きを読む: 一時保管用のテント倉庫
既設の柱を利用したテント

建物に併設する形でテント倉庫や日よけテントなどを新設する場合、テント構造を支える柱などは、既設の建物の柱を利用する事が可能です。
既設の柱などを利用することで、コストを下げることができる事と、余分な柱がない分、テント空間を最大限有効に活用いただけます。
続きを読む: 既設の柱を利用したテント
建物と建物の間に日よけテントを設置し全天候型に
工場と工場の間の通路スペースに、大型の日よけテントを設置することで、全天候型の新しいスペースを創り出した施工例。
開閉式テントを実装していますので、晴天の時などは屋根をたたむことが出来、開放的な空間となります。
また、テント生地は透過性の高いものを選び、テントスペースが暗くならないようになっています。
続きを読む: 建物と建物の間に日よけテントを設置し全天候型に
出入り口を多く設けた固定式テント倉庫
正面の入り口以外に、側面にも2箇所出入り口を設けた施工例です。
テント倉庫内部での仕切り(テントシートやシャッターなど)も自由に設置できますので、用途に合わせたカスタムも可能です。
続きを読む: 出入り口を多く設けた固定式テント倉庫
既設の建物と連結したテント倉庫
既設の建物の前面に、トラックなどの大型車両も入庫できるスペースを確保すると共に、搬入作業がスムーズに行えるように企画したテント倉庫。
一時保管にも重宝するタイプです。
テント前面にシャッターやテントシートを設置することも可能です。
続きを読む: 既設の建物と連結したテント倉庫
ジャバラ式テント倉庫
伸縮式テント倉庫としては、ジャバラ倉庫が一般的です。使う時だけ倉庫スペースを確保できますので、敷地の有効活用に長けたテントです。
また、透光性の高い生地を使うことで、倉庫内部は明るい空間となります。
続きを読む: ジャバラ式テント倉庫
作業効率の高いテント倉庫
固定式テント倉庫と、開閉式の日よけテントを併設した施工事例です。
荷物や商品の保管には倉庫を利用し、出荷作業は日よけテント内で行えるので、天候に左右されることなく作業効率もUPします。
続きを読む: 作業効率の高いテント倉庫
既設のテント倉庫と連結した固定式テント倉庫
既に設置されている小さめなテント倉庫に連結する形で新たに設けた固定式テント倉庫。
これまでの倉庫を無駄にすることなく、敷地の空きスペースを有効活用した事例です。
続きを読む: 既設のテント倉庫と連結した固定式テント倉庫
2棟の独立した固定式テント倉庫
敷地の形状や搬入作業の効率を考慮し、独立した2棟の固定式テント倉庫を施工した事例。
大型の出入り口が必要な箇所や、人の出入り口や窓など、倉庫としての機能性を考え自由にアレンジできます。
続きを読む: 2棟の独立した固定式テント倉庫
移動式テント倉庫
移動式テント倉庫を2棟設置した施工例。
倉庫本体に専用設計のキャスターを取り付けることで、必要な場所へ移動できるテント倉庫です。
前面にシートカーテンなどを設置すれば、保管倉庫としての機能もUPします。
続きを読む: 移動式テント倉庫
簡易クリーンルーム

クリーンルームは、工場内に浮遊する、目に見えないホコリなどを避けることができ、塗装ブースとしての利用や、シビアな加工作業などが必要な場合に活躍します。
サイズも各種用意できますので、お気軽にお問合せください。
続きを読む: 簡易クリーンルーム
シートカーテンで防音・断熱効果を

建物壁面の開放部分に、シートカーテンを設置した施工例です。
塩化ビニールを加工したテントカーテンは、透明なので見通しも良く、簡単に開閉することができます。
また、防音・断熱効果もあり、省エネ対策にも役立ちます。
続きを読む: シートカーテンで防音・断熱効果を
防鳥ネットの設置
倉庫内などに鳥が巣を作らないよう、屋根下や天井部分をネットで覆った事例です。
梁や電気の傘に鳥がとまり、糞を落とすのを防ぐことができます。
また、テラスや外部階段などでも、鳥の侵入を防ぐ目的で、ネットを張る事例もありますので、お気軽にご相談ください。
続きを読む: 防鳥ネットの設置
-
テントを長期間、快適にご利用いただけるよう、専門スタッフによる点検サービスを実施しています。
弊社で施工した物件以外でお使いになられているテントについても、お気軽にご相談ください。
無料相談サービスも随時受け付けております。
・テント骨組の補強・塗り替え
・テント生地の張替え・メンテナンス
・追加施工...など052-503-3515
無料相談・受付中!
-
上記の施工例はあくまでも一部のご紹介です。
弊社では、テントの利用価値をもっと知っていただきたいという想いのもと、施工事例をもとに、新しい情報をご提供していきたいと考えております。「もっとこんなところに使用できないの?」といったご要望など、まずはご相談下さい。
利用価値を伝えたい...
-
世界中で利用されているテントをご紹介する動画です。 巨大な商業施設や、スタジアムのルーフにも採用されているテント構造をご覧いただけます。
テントが創り出す様々な表情をご確認ください。
世界のテントレベル
-
世界中で利用されているテントをご紹介する動画です。 この動画では、アメリカのハイアット リージェンシーに設置されたテントを覧いただけます。
デザイン性の高い広大なスペースを短時間で創り出せる点は、テントならではの特徴と言えます。
HOTELのテント動画
-
この動画では、テント倉庫の機能を持ったシェルターと呼ばれるテント構造の空間をご覧いただけます。
テントでしか実現しない機能を実感ください。小型なものも制作できますので、 車庫などにも利用できますね。利用目的は想像次第で無限に広がります。
シェルターのテント動画
-
テントの施工作業をご紹介する動画です。
一般の建築構造物とは異なり、基本の構造を組み上げた後は、 外壁・屋根部分となるテントを張っていく作業のみとなり、 工期が短いことが分かります。
テント施工作業
-
テント空間は、テント倉庫からオーニング、日よけテントまで、施工・管理を提供する『株式会社 名古屋店装』によって運営されています。