- ホーム
- 日よけテント
テントがもたらす空間。 日よけテント
― オーニングをはじめ、様々なテントをご提案 ―
テントの基本機能の一つとなる 日よけ
「日よけテント」という言葉で括ってしまうと、すべてのテントが当てはまります。
基本機能である "日よけ" をベースに、様々なシーンで活躍するテントをご提案。
既製品からフルオーダーものまで、テントに関するすべてのものを形にします。
※各画像をクリックすると、日よけテントの詳細ページをご覧いただけます。
日よけテント
テントの基本機能のひとつである『日よけ』。
シンプルな構造のものから、複雑な構造を持つ開閉式テントなど、
デザイン性にも富んだ日よけテントは奥が深く、
大規模なルーフテントから小規模なデザインテントまで、あらゆる環境・条件にマッチしたスペースを創造します。
日よけテントは多種多様
日よけテントには あらゆる用途のものがあり、すべてのテントの基本と言えます。
お店のイメージアップを目的とし、デザイン性を重視したものや、スーパーなどの駐輪場、自在に開閉ができることで自由な空間を生み出すおしゃれなオーニングなど多種多様。
基本となる骨組みの鉄骨は、一般の構造物とは異なり、特殊な加工が必要な為、専門工場にて製作しておりますので、どのようなご注文にも対応可能です。
自由に開閉できるオーニング
日よけテントの一つに、オーニング・テントが挙げられます。
オーニングとは、自由に開閉できる日よけテントのことで、開閉には手動式と電動式のものが
あり、お好みに合わせお選びいただけます。
サイズに関しては、メーカー既成のサイズだけではなく、どのサイズにも合うよう加工し設置
いたしますので、お気軽にお問合せください。最近はカフェなどの商業施設だけではなく、一般家庭での需要も増えています。
統一感を持たせる通路テント
商業施設で多く見かける通路テント。
日よけとしての機能だけではなく、エントランスまでの導線としての役割も果たすテントとして、多く施工されています。
店舗カラーを基にデザインやテント生地の素材、カラーを決めるので、全体に統一感が生ま
れ、人に与える印象も大きく変化します。
作業スペースや荷捌き場としての日よけテント
工業向けの日よけテントは、固定式テントと開閉式テントに分けることができます。
どちらのテントも、限られたスペースを有効活用する事が大きな目的であり、デザインよりも機能性が重視されます。工場と倉庫の間に日よけテントを設置するケースでは、通路としての利用しかできなかったスペースが
作業スペースや荷捌き場として利用できるようになり、作業効率を上げることができます。
-
テントを長期間、快適にご利用いただけるよう、専門スタッフによる点検サービスを実施しています。
弊社で施工した物件以外でお使いになられているテントについても、お気軽にご相談ください。
無料相談サービスも随時受け付けております。
・テント骨組の補強・塗り替え
・テント生地の張替え・メンテナンス
・追加施工...など052-503-3515
無料相談・受付中!
-
上記の施工例はあくまでも一部のご紹介です。
弊社では、テントの利用価値をもっと知っていただきたいという想いのもと、施工事例をもとに、新しい情報をご提供していきたいと考えております。「もっとこんなところに使用できないの?」といったご要望など、まずはご相談下さい。
利用価値を伝えたい...
-
世界中で利用されているテントをご紹介する動画です。 巨大な商業施設や、スタジアムのルーフにも採用されているテント構造をご覧いただけます。
テントが創り出す様々な表情をご確認ください。
世界のテントレベル
-
世界中で利用されているテントをご紹介する動画です。 この動画では、アメリカのハイアット リージェンシーに設置されたテントを覧いただけます。
デザイン性の高い広大なスペースを短時間で創り出せる点は、テントならではの特徴と言えます。
HOTELのテント動画
-
テント空間は、テント倉庫からオーニング、日よけテントまで、施工・管理を提供する『株式会社 名古屋店装』によって運営されています。